稼げるポイントサイトの選び方一番良い方法は「ポイントサイト 稼ぐ」「稼げるポイントサイト」「ポイントサイト一覧」などのワードで検索し表示されたサイトで紹介されているポイントサイトの説明を見て、そこから選ぶ方法が無駄な時間を省ける選び方だと思います。しかしそのサイトで、すすめているポイントサイトは、そのサイトを作成した人の含み(事情)があります。それは友達紹介で得られる収入を目当てにしていることです。これは選ぶ貴方にとっては迷わせる仕組みでもあります。たとえば、稼げる率が多少悪くても、友達紹介でもらえる額が高ければ、そのポイントサイトの良いことばかり紹介しています。そん中、私が選ぶ方法の一つとして考えているのが、ポイントのレートです。1ポイントが1円のポイントサイト(モッピー、ライフメディア)1ポイントが0.5円のポイントサイト(ちょびりっち)1ポイントが0.1円のポイントサイト(げん玉)体感的に感じたのはレートが下がるに従ってケチです。もちろんコンテンツの充実や、案件の多さ、安全性など総合的な判断でポイントサイトの良し悪しを決めるべきだと思いますけど、稼げるという意味ではレートが下がるに従ってケチです。まあ、「ちょびりっち」や「げん玉」は信用性や安全性も優秀で稼げるコンテンツも多く、おすすめ出来るポイントサイトではあります。しかし、未知のポイントサイトに出くわした時に、信用性や安全性は別として大判振るまいなのか?ケチなのか?を判断する場合レートが低いと高い確率でケチです。これからポイントサイトを選ぼうとしている人は頭の片隅に置いていても損では無いと思います。2020.02.06 08:40
お財布.comが閉鎖(重要な情報)ポイントサイトのお財布.comが2020年1月31日に閉鎖されます。もし、お財布.comにポイントがある方は換金しましょう。また、ポイントサイトのモッピーにポイントを移行出来ますので、急いで移行しておきましょう。2020.01.26 06:24
電脳せどりで活用できるポイントサイト一覧電脳せどりで稼ごうと思っている人はポイントを1%でも多く獲得したいですよね。そんな人にはポイントサイトがおすすめです。電脳せどりで稼いでいる人にとって情報は大切です。従って「ポイントサイトなんて既に知っているよ」と思っている方もたくさんいるでしょう。ポイントサイト経由で買い物すれば「楽天1%、ヤフー1%ぐらいがショップとは別に獲得できる奴でしょう?」その通りです。しかし、ここでは1%以上獲得できるポイントサイト、又は方法を紹介します。まず、ポイントサイトの「ゲットマネー」です。2020年1月現在は、ヤフーショッピングの還元率が1.3%です。しかし【2%】の時がありました。サービス期間によって還元率を変えてくるので、2%以上のサービスを行う可能性も大いにあります。チャンスを見逃すことなく掴むことが出来れば思わぬ収穫を得ることが出来るポイントサイトです。ゲットマネー次に紹介したいのが、「ライフメディア」です。ライフメディアで獲得したポイントはノジマデンキで使用できるノジマスーパーポイントにも変換できます。その変換の時に50%増量され元の1.5倍の価値になります。ノジマデンキで仕入れをしている人は是非利用したいサービスです。ライフメディアの還元率は楽天(1%)、ヤフー(1%)、ノジマオンライン(1%)。ライフメディア経由で仕入れてポイントを獲得し、そのポイントを1.5倍にしてノジマデンキでふたたび仕入れるという最高の循環を体験して下さい。ライフメディアオークション好きな人に紹介したいポイントサイトは「すぐたま」「ハピタス」です。「せどり」される方にヤフーオークションを使用されている方もいると思います。「仕入れも出品も両方している」そんな方で出品に対してのお得情報です。普通のポイントサイトでは購入でポイントを獲得出来ますが、「すぐたま」「ハピタス」では出品にたいしてもポイントを獲得できます。もしヤフーオークションを多く使用する方は「すぐたま」「ハピタス」経由でヤフーオークションに参加しましょう。ハピタスすぐたま番外編で紹介したいのは【Rebates(リベイツ)】という楽天が運営するポイントサイトです。このポイントサイトの特徴は獲得方法がショッピングだけとなっています。高還元率の例をあげてみますとDELL(5%)mikihouse(7.5%)NEC Direct(7%)Lenovo(6%)SUNSTAR(9.5%)などです。欠点は楽天市場やヤフーショップの店舗がないことです。しかし、ebayやMacy’sなどの海外ネットショップの広告がたくさんあるので、海外ネットショップで仕入れを行い「せどり」をしている人にはチャンスがあるかもしれません。Rebates(リベイツ)他のポイントサイトを調査したい方へ↓ ↓ ↓ポイントサイト一覧2020.01.24 07:37
友達紹介で稼ぐポイントサイト一覧ポイントサイトで定期的に月20万以上稼ぐには、友達紹介を利用するしかありません。閲覧数が多いブログを運営している。SNSで友達がめちゃくちゃ多いと自信があるなら、友達紹介が充実しているポイントサイトがおすすめです。友達紹介が充実しているポイントサイト一覧(2ティアとは友達まで、3ティアとは友達が紹介した友達のポイントも貴方に付与される)(%はダウン報酬)モッピー【300円 2ティア制(5~100%)】お財布.com【300円 2ティア制(50%)】ポイントインカム【300円 2ティア制(10%)】ポイントタウン【300円 2ティア制(50%)】モバトク通帳【300円 2ティア制(10%)】フルーツメール【300円】ハピタス【100円 2ティア制(10~40%)】i2iポイント過去【100円 2ティア制(50~90%)】ECナビ【100円 2ティア制(20%)】Warau(ワラウ)【100円】げん玉【80円 3ティア制(35%-12.25%)】ちょびリッチ【50円 2ティア制(40%)今日のちょびリッチ当選額の10%】友達紹介で勝負するなら300円のポイントサイトで勝負するのが良いと思います。ポイントサイト一覧(最新版)2019.10.14 04:23
メールクリックで稼ぐポイントサイト一覧ポイントサイトで稼ぐには、登録したポイントサイトにログインして案件登録、アンケート、ショッピング、ゲームコンテンツなどでポイントを獲得しますよね。正直面倒です。ゲームコンテンツなどは本当に面倒な作業をひたすらやって、時給20円ぐらいだと思います。そんな中で比較的楽に稼げるのがメールクリック案件です。メールを受信するだけでお金を稼げます。カラクリは受信メールに記載されたURL(企業の広告)をクリックするだけでポイントが貯まります。単純作業だし時間もかかりません。あなたはメールを見るだけ。ポイント付きメールのコンテンツがあるポイントサイト一覧を紹介します。ECナビお財布.com(お財布ドットコム)GetMoney!(ゲットマネー)げん玉流石メールフルーツメールぽいんとスタジアムポトラ予想ネットモッピー(moppy) (順不同)正直、月に千円、二千円稼げるものではありません。数百円だと思いますが、塵も積もれば山となります。年始から初めて、年末には酒代、もち代ぐらいにはなります。結構楽しいものです。皆様も試して見てはいかかでしょうか。ポイントサイト一覧(最新版)2019.10.11 08:37
上場企業が運営しているポイントサイト一覧知らない会社が運営しているポイントサイトではなく、誰もが知っているような会社が運営しているポイントサイトに、安心して登録したい。そんな人におすすめのポイントサイト一覧を紹介します。げん玉 【(株)リアルワールド 東証マザーズ(証券コード3961))】モッピー 【(株)セレス 東証1部(証券コード3696)】ポイントタウン 【GMOメディア(株) 東証マザーズ(証券コード6180)】ライフメディア 【(株)ライフメディア(ノジマの孫会社) 東証一部(証券コード7419)】ECナビ 【株式会社ボヤージュグループ 東証1部】上記に紹介したポイントサイトが、株式市場に上場していて信頼出来るポイントサイトです。安心して登録できます。ただしこれらのポイントサイトの登録案件、ショッピング、ゲームコンテンツがより多くポイントが獲得できるとは限りません。上場していなくても還元率が高く安心、安全なポイントサイトもたくさんあります。下記のポイントサイト一覧を是非参考にして下さい。ポイントサイト一覧(最新版)2019.10.09 07:51
クレジットカード登録で比較するポイントサイト一覧ポイントサイトを選ぶ上で重要なのがポイントの還元率です。同じ登録案件でもポイントサイトによって獲得できるポイントが変わります。もちろん獲得できるポイントが大きい程、還元率が高く獲得できるポイントも増えます。ここでは有名な楽天カードで比較してポイントサイト一覧を紹介しています。げん玉 8,500円ワラウ 8,200円もっぴー 8,000円ちょびりっち 8,000円ポイントタウン 7,000円ハピタス 6,500円ECナビ 5,000円ライフメディア 600円お財布.com 500円調査して判明したことは、結構大きな差があるということです。ただし、「ライフメディアやお財布.com」がぼったくりと言うわけではありませんでした。ライフメディアやお財布.comでも他のクレジットカードでは逆にポイントが大きく獲得出来るものもありました。いろいろと住み分けをしているようです。だからこそ、一つのポイントサイトではなく、いろいろなポイントサイトに登録しておくほうが良いかもしれません。ポイントサイト一覧(最新版)2019.10.09 07:39
できるだけ早く(1日以内、数時間)仮想通貨を無料(タダ)で手に入れる方法1日以内もしくは直ぐ(すぐ)に仮想通貨を無料(タダ)で手に入れたい(獲得したい)と思っている方、その手順を紹介します。もはや仮想通貨は爆発(暴騰)寸前【2019年1月現在】!そう思っている方は結構沢山いると思っています。私もその一人です。しかし購入出来る資金が尽きている、そんな人も沢山いるはず。そんな方に少しでも早く資金を獲得できる方法を紹介します。まず、今日中に獲得したい場合はコインチェックかビットフライヤーに登録していることが前提になります。数日以内なら、他の仮想通貨取引所(日本円を獲得してからの銀行振込みになるので日本の取引所)でも可能です。その方法はポイントサイトのモッピーに登録して下さい。ポイントサイトは案件登録(アプリのダウンロード、カードの登録、資料請求など)、買い物(楽天やヤフーなど)、独自のゲームコンテンツ(広告クリックするだけ、ビンゴゲームなど)でポイントを稼ぎます。モッピ-の場合(1p=1円)です。ちなみにモッピーのポイントサイト登録は無料です。【モッピーはポイントサイトの中でも最大手で一部上場企業セレスが運営している安心、安全のポイントサイトです】具体的な手順を紹介します。まず、モッピーに登録します。続いてモッピーのサイト内(スマホ画面の場合)の下の方に「人気カテゴリ一覧」があります。その中の「30分以内P付与」をクリック!(パソコンの場合は右上のメニューから選べます)たくさんの案件が紹介されているはず。その中から無料の案件を捜しだします。具体例(2019年1月21日現在)1 ピタコイン(iOS)「アプリDL後の起動」 15p2 出前館(iOS)「アプリDL後の会員登録」 100p3 「A9」ジュエリープレゼントキャンペーン「新規無料応募完了」 60pなどたったの175円かよ!そんな声が聞こえてきますが、これは1例です。他にもたくさん無料の案件はあります。塵も積もれば山となります。どうしても10万円ぐらい資金が欲しい場合は「仮想通貨を10万円分ほど無料(タダ)で手に入れる方法」を見て下さい。例え全部で数千円でも、現在の仮想通貨の沈み具合から100倍になる通貨も出て来る可能があります。数千円の百倍、数十万円!もともとタダが数十万円、悪い話では無いと思います。それに、ゲームコンテンツ(広告クリックするだけ、ビンゴゲームなど)を電車の中や待ち時間などにコツコツ行えば1月に500pぐらいは稼げます。それを仮想通貨に積み立てていけば、この先に仮想通貨が爆発した時ににはびっくりするようなお金になっている可能性があります。ゲームコンテンツでコツコツ稼いで毎月積み立てたいと思っているなら、モッピー以外のポイントサイトにも複数登録して下さい。(下記に紹介しています)元はタダ、そんな気持ちで是非、ポイントサイトのモッピーを試してみてはいかがでしょうか。無料登録はコチラ↓ ↓ ↓2019.09.11 06:48
ポイントサイト一覧「メルP」おすすめポイントメルPの資本金10,000,000円で、株式会社アーパス (Apas Co.,Ltd.)が運営しています。毎日7時、15時、21時に送られてくるメルマガの本文の中にポイントが貯まるURLが記載されているのでチェック!1000円から換金できます。ポイントの獲得方法がメルマガ中心なので単純明快です。2019.08.27 10:27
ポイントサイト一覧「まんぷくじま」のおすすめポイントまんぷくじまは資本金9,570万円のオールインワンソリューション株式会社が運営しています。資料請求、メール、クリック、買い物でポイントをためていきます。相撲を意識したサイトの作りでポイントの単位は「どすこい」ちょっと笑ってしまいました。ちなみに換金率は「2どすこい」で1円です。送られてくるメールをコツコツ見て、クリックすべき個所をクリックして稼ぐそのようなことが得意な人にとってはおすすめです。2019.08.25 06:39
ポイントサイト一覧「わらべし長者」のおすすめポイントわらべし長者は資本金10,000,000円の株式会社アーパスが運営しています。案件登録や資料請求やショッピングはもちろん6つのアイテムを1個選び当たりならポイントがもらえるゲームコンテンツや福引所などポイントが得られるチャンス盛りだくさんです。2019.08.15 03:25
仮想通貨(ビットコイン)を無料で手に入れる方法仮想通貨(ビットコイン)を無料で手に入れる方法。そんな詐欺のような話があるはずが無いと思っている方。実はあるんです。しかもたくさん。今日はそのうち一つを紹介します。まずはビットフライヤーかコインチェックどちらかの仮想通貨取引所に登録が済んでなくてはいけません。そしてポイントサイトはモッピーです。実はモッピーで稼いだポイントはビットフライヤーかコインチェックで直接、仮想通貨のビットコインに交換できます。最低交換ポイントは500ポイント以上です。無料でポイントを稼ぐ方法は、無料案件、ゲーム、ガチャ、タイピング(文字打ち)などです。ゲーム、ガチャなどは毎日こなして月200ポイントぐらい稼げると思います(2018年6月現在)無料案件なら一日で500ポイント以上簡単に行きます。但し、ゲームやガチャは毎月頑張れば、ポイントを稼げますが、無料案件は登録すれば、その案件はそれ一回きりですので、毎月500ポイント以上稼げるわけではございません。2018.05.26 14:59